キンドる速報ライター☆イマガワです。

箱入り魔王(仮箱入り魔王(仮 [Kindle版]
著者:好風
出版: 好風
(2013-03-05)

 美術教諭の姉と二人暮らしをしていた柊佑は、ある日を境にその日常が一変することに。
 それは、姉が拾ってきた段ボール箱が原因だった。

 捨て猫と思いきや、寧が拾ってきたのは段ボール箱には、ちょこんと収まる角の生えた幼女だったからさあ大変。
 勇者襲撃から逃げてきた幼い魔王を預かることになった柊家。その気苦労を一身に背負い込む羽目となった佑の高校生活はハチャメチャに――ドタバタものです。

※製品版は、タテ書きです。


魔王は、ちっちゃな女の子


おんなのこ
ああ、おんなのこ
おんなのこ

(12代目 松尾芭蕉)

もしも、魔王が「おさない女の子」だったら? きっと、世界は滅びます。なぜなら人類は、幼女を退治できないからです。いたいけな幼女に暴力を振るうくらいなら、人類なんて滅びてしまえばいいのです。この件に関してだけは、宿敵「アグネス」と共同歩調をとらざるを得ません。

悩める弟、変わり者の姉


柊佑(ひいらぎ・たすく)は、蒼深高校の1年生。この物語の主人公。留守がちな父と母は、世界的に有名なアーティスト。現在は、実姉の柊寧(ひいらぎ・ねい)と、ふたり暮らし。

ある日、お姉ちゃんがダンボール箱を拾ってきました。主人公は、箱の中を見ます。捨て猫? 捨て犬? いいえ、違います。中にいたのは、ちいさな魔王の女の子でした。

人間たちに迫害されている!?


魔王の幼女、すなわち「まおう」は異世界からやってきました。まおうちゃんの世界では、人間たちが『シ=レルク教団』というものを信奉しており、女神シ=レルクの加護を受けた勇者たちが、まおうちゃん達を滅ぼそうとしていたのです。

まおうちゃん達は、人間に対して危害を加えたことなど一度もありませんでした。信仰する神が異なる。ただそれだけの理由で、人間たちは「まおうちゃん」たちを滅ぼそうとしているのです。

形勢不利を悟った魔王軍は、せめて「まおうちゃん」だけでも退避させようと転移魔法を使いました。しかし、発動に失敗。結果、主人公のいる地球へと転移してしまった。そういうわけです。

まおうちゃんは変態する


変態といっても、「露出狂」や「女性下着を顔面に装着する」という意味の変態ではありません。「幼体から成体に変わる」という生物の性質を「変態」というのです。

まおうちゃんは、主人公たちが通う高校に興味をもちます。しかし、幼稚園児のような外見なので、通うのは難しいと言われます。そこで「サナギが蝶々」に変態するように、まおうちゃんも一夜にして「幼女から少女」に変態します。じつは、作中でもう1段階の変身がおこなわれるのですが、それは読んでのお楽しみ。意外な形態だったので驚きました。

迫りくる「勇者」の魔の手


主人公との同居や高校生活など、地球での生活にも慣れたころ。転移魔法によって、異世界から勇者がやってきます。理由は明白。まおうちゃんを殺すために、追いかけてきたのです。

こうなると、主人公たちは気が気ではありません。いまや「まおうちゃん」は、かけがえのない友人なのです。はたして、まおうちゃんと勇者との死闘の結末はいかに!?

ウェルメイドなKDP作品


悩みを抱えた思春期の少年のもとに、ある日突然、異世界人がやってきて。個性的な登場人物たちが入り混じり、ドタバタして、笑って、泣いて、恋をして、いろいろあって一件落着。まさしく「ウェルメイド」。そつのない仕上がりです。

この『箱入り魔王(仮』は、ライトノベルの伝統的な「型」を忠実に踏襲した良作です。あらすじや登場人物を一望すればわかりますが、まさに「様式美」ともいえるストーリーやキャラクター造形であり、Kindleの画面をタップする手が止まりませんでした。

設定や結末が斬新というわけではないのですが、「幼女(ただし、魔王)」という萌えキャラによる一点突破のおかげで、ラストまで楽しく読み終えることができました。普段からライトノベル作品に親しんでいる人に、オススメできる作品です。

表紙イラストも手がける


好風(@air_suiu)さん。小説を執筆する一方で、「ドット職人」としても活動しているご様子。表紙のドット絵「まおうちゃん」も、好風さんが描いたもののようです。素晴らしい。

公式ブログ(参照)の記述によれば、新作小説が完成している模様。次回作も楽しみにしています。

Kindleストアでサンプルが無料で読めます。お試しください。

  • 箱入り魔王(仮
  • 著者:好風
  • 価格:100円
  • 読了にかかる時間:約2時間(個人差があります)
ドタバタ度
★★★☆☆(3)
ラブコメ度
★★★☆☆(3)
魔改造度
★★★★★(5)
総合
★★★☆☆(3)

あなたの一冊をレビューします


キンドる速報では、電子書籍のレビュー候補を受け付けています。
ご応募はこちらから。
おもしろい電子書籍を教えてください(自薦・他薦を問いません)

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット