こんばんは、つんどく速報のネジレケダマです。Kindle本の積ん読解消のためにトイレに置いたKindle Fire HDのバッテリが1週間足らずで切れました。今度トイレに充電器を常備します。

さてさて水曜日の恒例・Amazon Kindle本ランキング観測記事ですが、今週はベストセラーランキングに大きな動きが見られました。すでにタイトルでネタばれ気味ですが、果敢に攻めたいと思います。

なお、今週のキーワードは「ハヤカワ」「ガオポン」「ゼロスとかマショウとか」です。3つめ投げやりですね。

それではどうぞごゆるりとお楽しみください。


この記事のランキングは朝6時台のものです


この観測記事は、朝6時台に取得したランキング情報に基づきます。Amazonのランキングは毎時更新されますし、日にちがたつと価格が変化することもあります。最新の情報はAmazonのページでご確認ください。要所要所にリンクを用意してあります。よろしくお願いします。


ハヤカワ文庫がポイント還元セールで上昇中
―― 総合ベストセラー


Kindleストア の ベストセラー

例によってまず、セール対象商品やダイレクト出版タイトルにそれぞれ [SALE] [KDP] の目印を付けつつ、1位から10位まで概観します。

夏への扉 1位: [ハヤカワ] 夏への扉
 (著) ロバート A ハインライン, 福島 正実

親鸞(上) (五木寛之ノベリスク) 2位: [SALE] 親鸞(上) (五木寛之ノベリスク)
 (著) 五木寛之

読書力 30分で読んで覚える! ビジネス速読入門講座 3位: 読書力 30分で読んで覚える! ビジネス速読入門講座
 (著) 松宮 義仁

夕映え天使 4位: [SALE] 夕映え天使
 (著) 浅田次郎

戦略プロフェッショナル シェア逆転の企業変革ドラマ (日経ビジネス人文庫) 5位: [SALE] 戦略プロフェッショナル シェア逆転の企業変革ドラマ (日経ビジネス人文庫)
 (著) 三枝 匡

なぜ無名の彼がランキング1位になったのか?~あなたの電子書籍が売れないワケを徹底解説!!~ 6位: [KDP] なぜ無名の彼がランキング1位になったのか?~あなたの電子書籍が売れないワケを徹底解説!!~
 (著) 山口陸, 竹原広一

ふわふわの泉 7位: [ハヤカワ] ふわふわの泉
 (著) 野尻 抱介

Tweet&Shout ニュー・インディペンデントの時代が始まる 8位: Tweet&Shout ニュー・インディペンデントの時代が始まる
 (著) 津田 大介

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう! 9位: 社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
 (著) ちきりん

ガガガ文庫 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7(イラスト完全版) 10位: ガガガ文庫 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7(イラスト完全版)
 (著) 渡航

今週もセール対象商品がやや少なめで、特別に目印を付けた早川書房の書籍が目を引きます。

値引き+ポイント50パーセント還元


Kindleセレクトには掲載されていませんが、現在、ハヤカワ文庫(早川書房)の商品で大規模なAmazonポイント還元キャンペーンが実施中です。還元率、実に50パーセント。

hayakawa50%

先週後半から開始されたので、1週間のキャンペーンだとすれば明日の夕方まででしょうか。その効果あって、今週のベストセラーランキング100位まで顔触れのうち4割をハヤカワ文庫が占めるという、ハヤカワ祭りの様相を呈しています。

少し長くなりますが、せっかくのイベントですので、以下にすべてリストアップします。リストをスキップして先をお読みになりたい方は、こちらをクリックしてください。

夏への扉 1位: 夏への扉
 (著) ロバート A ハインライン, 福島 正実

ふわふわの泉 7位: ふわふわの泉
 (著) 野尻 抱介

宇宙の戦士 12位: 宇宙の戦士
 (著) ロバート A ハインライン, 矢野 徹

都市と星(新訳版) 13位: 都市と星(新訳版)
 (著) アーサー C クラーク, 酒井 昭伸,

幼年期の終り (ハヤカワ文庫 SF (341)) 16位: 幼年期の終り (ハヤカワ文庫 SF (341))
 (著) アーサー C クラーク, 福島 正実

Gene Mapper -full build- 18位: Gene Mapper -full build-
 (著) 藤井 太洋

人形つかい 21位: 人形つかい
 (著) ロバート A ハインライン, 福島 正実

マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA) 22位: マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)
 (著) 冲方 丁

火星年代記 (ハヤカワ文庫SF) 27位: 火星年代記 (ハヤカワ文庫SF)
 (著) レイ・ブラッドベリ

マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion─燃焼 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA) 28位: マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion─燃焼 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)
 (著) 冲方 丁

太陽の簒奪者 30位: 太陽の簒奪者
 (著) 野尻 抱介

遙かなる地球の歌 33位: 遙かなる地球の歌
 (著) アーサー C クラーク, 山高 昭

マルドゥック・スクランブル The 3rd Exhaust─排気 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA) 34位: マルドゥック・スクランブル The 3rd Exhaust─排気 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)
 (著) 冲方 丁

一九八四年 (ハヤカワepi文庫) 38位: 一九八四年 (ハヤカワepi文庫)
 (著) ジョージ・オーウェル, 高橋 和久

宇宙のランデヴー 39位: 宇宙のランデヴー
 (著) アーサー C クラーク, 南山 宏

沈黙のフライバイ 40位: 沈黙のフライバイ
 (著) 野尻 抱介

華氏451度 (ハヤカワ文庫SF) 41位: 華氏451度 (ハヤカワ文庫SF)
 (著) レイ・ブラッドベリ

天冥の標 I メニー・メニー・シープ (上) 46位: 天冥の標 I メニー・メニー・シープ (上)
 (著) 小川 一水

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? 47位: アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
 (著) フィリップ・K・ディック, 浅倉 久志

百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫JA) 49位: 百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫JA)
 (著) 光瀬 龍

この空のまもり (ハヤカワ文庫JA) 53位: この空のまもり (ハヤカワ文庫JA)
 (著) 芝村裕吏

トータル・リコール (ディック短篇傑作選) 55位: トータル・リコール (ディック短篇傑作選)
 (著) フィリップ・K・ディック, 大森 望

天冥の標 I メニー・メニー・シープ (下) 56位: 天冥の標 I メニー・メニー・シープ (下)
 (著) 小川 一水

高い城の男 57位: 高い城の男
 (著) フィリップ・K・ディック

タイタンの妖女 58位: タイタンの妖女
 (著) カート ヴォネガット ジュニア

流れよわが涙、と警官は言った 63位: 流れよわが涙、と警官は言った
 (著) フィリップ K ディック, 友枝 康子

ユービック 64位: ユービック
 (著) フィリップ K ディック, 朝倉 久志

虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA) 67位: 虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
 (著) 伊藤 計劃

天冥の標 VI 宿怨 PART1 68位: 天冥の標 VI 宿怨 PART1
 (著) 小川 一水

天冥の標 VI 宿怨 PART2 70位: 天冥の標 VI 宿怨 PART2
 (著) 小川 一水

天冥の標 VI 宿怨 PART3 72位: 天冥の標 VI 宿怨 PART3
 (著) 小川 一水

天冥の標 V 羊と猿と百掬の銀河 73位: 天冥の標 V 羊と猿と百掬の銀河
 (著) 小川 一水

楽園の泉 74位: 楽園の泉
 (著) アーサー C クラーク, 山高 昭

天冥の標III アウレーリア一統 75位: 天冥の標III アウレーリア一統
 (著) 小川 一水

天冥の標II 救世群 76位: 天冥の標II 救世群
 (著) 小川 一水

言語都市 80位: 言語都市
 (著) チャイナ ミエヴィル, 内田 昌之

渇きの海 81位: 渇きの海
 (著) アーサー C クラーク, 深町 眞理子

ハーモニー (ハヤカワ文庫JA) 82位: ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)
 (著) 伊藤 計劃

天冥の標IV 機械じかけの子息たち 86位: 天冥の標IV 機械じかけの子息たち
 (著) 小川 一水

パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 96位: パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
 (著) フィリップ K ディック, 浅倉 久志

圧巻ですね。
この中で、1週間前のベストセラーランキングにいたのは、1位の『夏への扉』だけです。
82位の『ハーモニー』は2月6日以来約4か月ぶりのベストセラー復帰です。1月12日にはベストセラー1位でした。
(参考) 総合1位は「セール」で決まる/新刊は混沌の度合い増す - 1月24日のKindle本ランキングから - つんどく速報

電子端末で古典名作SFを読める時代になったかと思うと、感慨深いです。


予約開始の『竜馬がゆく』さっそく登場


司馬遼太郎の代表作の一つとして知られる『竜馬がゆく』がKindle化されるそうで、AmazonのKindle本ページ冒頭にバナーが表示されていました。

kindleryoma


その効果あってか、発売までまだ2週間ありというのに、早くも第1巻がランキングに登場していました。

竜馬がゆく(一) 69位: 竜馬がゆく(一)
 (著) 司馬遼太郎

新刊ランキングにはすでに第8巻まで全巻登場しています。予約殺到中の様子です。


じわじわと人気を高めるKDP作品


ハヤカワ文庫の大侵攻でほぼすべての本が先週から順位を落とす中、キャンペーン対象でもないのに順位が上がった本が一つだけあります。弊ブログ5月の売れ筋ランキングでも1位になったこちらの作品です。

お前たちの中に鬼がいる 31位: お前たちの中に鬼がいる
 (著) 梅原涼

口コミでじわじわ上がって来る系として、引き続き注目したいです。


99円セール本26点や『新ブラよろ』続々ランクインなど
―― コミックのベストセラー


コミック の ベストセラー

今週の一つの目玉は、“巨人の壁”の上の方に隙間ができたことです。集英社の新刊3冊と講談社のセール本1冊が上位に食い込みました。そうした様子を、20位までのリストで概観しましょう。

ONE PIECE モノクロ版 69 (ジャンプコミックスDIGITAL) 1位: ONE PIECE モノクロ版 69 (ジャンプコミックスDIGITAL)

暗殺教室 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) 2位: 暗殺教室 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)

テラフォーマーズ 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 3位: テラフォーマーズ 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

不思議な少年(1): 1 (モーニングKC (772)) 4位: [SALE] 不思議な少年(1): 1 (モーニングKC (772))

5位~14位 『進撃の巨人』の壁
進撃の巨人【特典つき】(10)進撃の巨人(8)進撃の巨人(9)進撃の巨人(4): 4 (講談社コミックス)進撃の巨人(7): 7 (講談社コミックス)進撃の巨人(3): 3 (講談社コミックス)進撃の巨人(1): 1 (少年マガジンKC)進撃の巨人(5): 5 (講談社コミックス)進撃の巨人(6): 6 (講談社コミックス)進撃の巨人(2): 2 (講談社コミックス)

ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス) 15位: [SALE] ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)

蒼天航路(1): 1 (モーニングKC (434)) 16位: [SALE] 蒼天航路(1): 1 (モーニングKC (434))

マギ(13) (少年サンデーコミックス) 17位: マギ(13) (少年サンデーコミックス)

てーきゅう 1 (アース・スターコミックス) 18位: [SALE] てーきゅう 1 (アース・スターコミックス)

ノ・ゾ・キ・ア・ナ(12) (ビッグコミックス) 19位: ノ・ゾ・キ・ア・ナ(12) (ビッグコミックス)

実験人形ダミー・オスカー 1 20位: [SALE] 実験人形ダミー・オスカー 1

『進撃の巨人』とセール商品以外の5点は、「Kindleでは」新刊です。紙版はもっと後の巻まで出ています。とはいえ、過去のセールなどを通じてKindleで購入した層には、待望の続巻ですから、上昇するのもわかります。かくいう私もさっそく『テラフォーマーズ 4』をポチりました。


現在99円セール中の本をリストアップ


現在、講談社およびアース・スター エンターテイメントのコミックで第1巻99円セールが比較的大規模に行われています。また、ハーレクインコミックスの新刊99円セールも例によって開催中です。ほか、単発でセール中の商品も存在します。
それやこれやで、100位までのベストセラーランキング中に26点入って来ていますので、以下にリストアップします。長くなりますので、不要な方はこちらのリンクでワープしてください。

不思議な少年(1): 1 (モーニングKC (772)) 4位: 不思議な少年(1): 1 (モーニングKC (772))

ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス) 15位: ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)

蒼天航路(1): 1 (モーニングKC (434)) 16位: 蒼天航路(1): 1 (モーニングKC (434))

てーきゅう 1 (アース・スターコミックス) 18位: てーきゅう 1 (アース・スターコミックス)

実験人形ダミー・オスカー 1 20位: 実験人形ダミー・オスカー 1

ブラック・エンジェルズ1 21位: ブラック・エンジェルズ1

マジカルシェフ少女しずる 1 (アース・スターコミックス) 23位: マジカルシェフ少女しずる 1 (アース・スターコミックス)

RECORD 1 (アース・スターコミックス) 24位: RECORD 1 (アース・スターコミックス)

すーぱーそに子 そにコマ 1 (アース・スターコミックス) 26位: すーぱーそに子 そにコマ 1 (アース・スターコミックス)

ノブナガン 1 (アース・スターコミックス) 31位: ノブナガン 1 (アース・スターコミックス)

彼岸島(1): 1 (ヤングマガジンコミックス) 33位: 彼岸島(1): 1 (ヤングマガジンコミックス)

東京自転車少女。 1 (アース・スターコミックス) 40位: 東京自転車少女。 1 (アース・スターコミックス)

どうなのっ河本さん!  1 (アース・スターコミックス) 42位: どうなのっ河本さん!  1 (アース・スターコミックス)

フォトカノ Memorial Pictures 1 (アース・スターコミックス) 44位: フォトカノ Memorial Pictures 1 (アース・スターコミックス)

DRACU-RIOT! HONEY! 1 (アース・スターコミックス) 49位: DRACU-RIOT! HONEY! 1 (アース・スターコミックス)

IS(1): 1 (講談社コミックスKiss (460巻)) 56位: IS(1): 1 (講談社コミックスKiss (460巻))

まんがーる! 1 (アース・スターコミックス) 57位: まんがーる! 1 (アース・スターコミックス)

恋を教えて (ハーレクインコミックス) 61位: 恋を教えて (ハーレクインコミックス)

pupa 1 (アース・スターコミックス) 78位: pupa 1 (アース・スターコミックス)

億万長者に片想い (ハーレクインコミックス) 79位: 億万長者に片想い (ハーレクインコミックス)

運命のダイヤモンド (ハーレクインコミックス) 87位: 運命のダイヤモンド (ハーレクインコミックス)

怪ピルグリム 1 (アース・スターコミックス) 88位: 怪ピルグリム 1 (アース・スターコミックス)

ハート アンダー ザ ブレイド 1 (アース・スターコミックス) 89位: ハート アンダー ザ ブレイド 1 (アース・スターコミックス)

愛しすぎた結末 (ハーレクインコミックス) 91位: 愛しすぎた結末 (ハーレクインコミックス)

涙で別れた過去 (ハーレクインコミックス) 96位: 涙で別れた過去 (ハーレクインコミックス)

優雅な略奪者 (ハーレクインコミックス) 99位: 優雅な略奪者 (ハーレクインコミックス)


一両日中にセールが終了する可能性が高いので、気になる本がある方は、お見逃しないようにしてくださいまし。


『新ブラックジャックによろしく』がKindleに登場


今週もう一つ注目の動きは、『新ブラックジャックによろしく』の登場です。作者の佐藤秀峰さんが、講談社との信頼関係喪失から『モーニング』誌上での連載を打ち切り、小学館『ビッグコミックスピリッツ』に移って描いた続編になります。

新ブラックジャックによろしく1 28位: 新ブラックジャックによろしく1

新ブラックジャックによろしく2 38位: 新ブラックジャックによろしく2

新ブラックジャックによろしく3 46位: 新ブラックジャックによろしく3

新ブラックジャックによろしく4 45位: 新ブラックジャックによろしく4

新ブラックジャックによろしく5 53位: 新ブラックジャックによろしく5

新ブラックジャックによろしく6 66位: 新ブラックジャックによろしく6

新ブラックジャックによろしく7 70位: 新ブラックジャックによろしく7

新ブラックジャックによろしく8 69位: 新ブラックジャックによろしく8

新ブラックジャックによろしく9 64位: 新ブラックジャックによろしく9

『モーニング』で連載されていた『ブラよろ』は2012年9月に著作権フリー化されており、Kindleストアでも過去の観測記事でも触れた紆余曲折を経て現在は無料ランキングの上位をキープする定番アイテムとなっています。ここで新たに登場した『新ブラよろ』が上位に食い込めば、コミックのベストセラーが面白い眺めになるので、ぜひとも期待したいところです。がんばれ斉藤先生。


成功術と雑学が優勢/注目ちょいミス『ガオポン!』
―― 一般新刊ランキング


Kindle本 新着ニューリリース

いつものように、まずはダイレクト出版タイトルと思われるものを抽出します。29点あります。

なぜ無名の彼がランキング1位になったのか?~あなたの電子書籍が売れないワケを徹底解説!!~ 3位:ico_newなぜ無名の彼がランキング1位になったのか?~あなたの電子書籍が売れないワケを徹底解説!!~

やる気の出る経済学~「アベノミクス」から「ももクロ」まで~ (賢者に学べシリーズ第1巻) 7位:ico_newやる気の出る経済学~「アベノミクス」から「ももクロ」まで~ (賢者に学べシリーズ第1巻)

精神科医が教えるぐっすり眠れる12の法則 日本で一番わかりやすい睡眠マニュアル 8位: 精神科医が教えるぐっすり眠れる12の法則 日本で一番わかりやすい睡眠マニュアル

誰もが知りたい!120%facebook活用成功事例 10位: 誰もが知りたい!120%facebook活用成功事例

日本酒のおもしろ歴史 (きき酒師が教える日本酒100円ガイドブックシリーズ) 11位:ico_new日本酒のおもしろ歴史 (きき酒師が教える日本酒100円ガイドブックシリーズ)

1分で使える暮らしの裏ワザ (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 20位:ico_new1分で使える暮らしの裏ワザ (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)

腰痛肩こりはお腹の筋肉が原因だった 21位:ico_new腰痛肩こりはお腹の筋肉が原因だった

1日5分で身に付くデキる人の速読術 24位: 1日5分で身に付くデキる人の速読術

架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編 25位: 架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編

魔王「私に勝てたらエッチなことしていいぞ」勇者「よし」 (e!ラノベ電書) 26位: 魔王「私に勝てたらエッチなことしていいぞ」勇者「よし」 (e!ラノベ電書)

3度の飯より雑学大全 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 27位: 3度の飯より雑学大全 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)

雑学シリーズ 宇宙 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 28位: 雑学シリーズ 宇宙 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)

元気が出る 魔法の言葉 29位:ico_new元気が出る 魔法の言葉

あなたも本を書いてみよう (1コインキンドル文庫第6巻) 30位: あなたも本を書いてみよう (1コインキンドル文庫第6巻)

月刊ミニヨン技術 vol. 1 33位:ico_new月刊ミニヨン技術 vol. 1

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 1 41位:ico_newガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 1

シックスサマナ 第1号 海外移住促進月間 49位:ico_newシックスサマナ 第1号 海外移住促進月間

TOEICTEST言い換えフレーズコレクション! 50位:ico_newTOEICTEST言い換えフレーズコレクション!

聞く力・考える力 ~各界のトップランナーが講師をつとめる自己表現の教室~ 54位: 聞く力・考える力 ~各界のトップランナーが講師をつとめる自己表現の教室~

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 2 65位:ico_newガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 2

チュートリアル形式で始めるOpenGL[2D編] 66位:ico_newチュートリアル形式で始めるOpenGL[2D編]

年収400万円時代のかしこく世界を旅する方法 - 快適な空の旅編 - 70位: 年収400万円時代のかしこく世界を旅する方法 - 快適な空の旅編 -

アジアの路地裏に魔界を見た! 72位: アジアの路地裏に魔界を見た!

1分で読める戦国武将50 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 73位: 1分で読める戦国武将50 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 4 75位:ico_newガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 4

ゲーミフィケーション お客様が押し寄せる魔法の集客術 81位:ico_newゲーミフィケーション お客様が押し寄せる魔法の集客術

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 3 90位:ico_newガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 3

幻魔大戦deep7 98位:ico_new幻魔大戦deep7

伝える力 ~各界のトップランナーが講師をつとめる自己表現の教室~ 100位: 伝える力 ~各界のトップランナーが講師をつとめる自己表現の教室~

ざっくりとした傾向としては、ビジネス・経済や健康関連の成功術、いわゆる自己啓発本が伸びています。それともう一つ、少し前に上位を取った『雑学シリーズ 宇宙』を嚆矢とした雑学本の増加が挙げられます。


何年かぶりの雑学ブーム?


とりあえず、タイトルに「雑学」を含むものを抽出してみました。

1分で使える暮らしの裏ワザ (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 20位: 1分で使える暮らしの裏ワザ (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)
 出版: 株式会社メディアタブレット

3度の飯より雑学大全 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 27位: 3度の飯より雑学大全 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)
 出版: アドベンチャーブックス

雑学シリーズ 宇宙 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 28位: 雑学シリーズ 宇宙 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)
 出版: アドベンチャーブックス

1分で読める戦国武将50 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ) 73位: 1分で読める戦国武将50 (アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)
 出版: アドベンチャーブックス

一つだけ出版社名が異なりますが、以前にもご紹介したことのあるこちらの記事によれば、同系列だそうです。

雑学本を盛り上げる流れで、サブタイトルを追加してシリーズに加えるケースも観測されています。興味深い事例としては、メディアタブレット社から出版の『女医が教える「絶頂」エッチ ~ふたりの極上コミュニケーション (アドベンチャーブックス』が、6月4日朝まで「(アドベンチャーブックス 雑学シリーズ)」だったことが、観測記録に残されています。シリーズ再編の一端がうかがえます。

雑学ブームですね。


ガオポン!


ブラックロッド』『ある日、爆弾がおちてきて』などで知られるライトノベル・SF作家 古橋秀之さんの作品シリーズが、2週間ほど前からランキングに登場しています。

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 1 41位: ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 1

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 2 65位: ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 2

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 3 90位: ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 3

ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 4 75位: ガオポン!不思議ナゾトキ迷走日記 4

内容紹介によると、ちょっと不思議な新ジャンルミステリー「ちょいミス」とのことです。

手元の抽出ロジックに引っ掛からなかったため、ダイレクト出版タイトルのリストに含めていませんでした。大変失礼いたしました。


写真集さらに増加
―― アダルト新刊ランキング


Kindle本 アダルトの新着ニューリリース

アダルト写真集の増加


この1週間でアダルト新刊ランキングの顔触れは49点が入れ替わり、そのうち半分強がアダルト写真集です。とりあえけ目立ったのは、「すっごくカラダのE子ちゃん」と題するシリーズでした。♪急に綺麗になったアノコに~

また、アダルトグラビア写真家・郡司大地さんの写真集『Yamabuki Riko PhotoBook 01』『Morii Yuki PhotoBook 01』が最近数日間、無料キャンペーンを実施していました。どちらも内容紹介に「お試し価格版」の文字があることから、本番に向けてのマーケティング事例であると推測されます。

無料キャンペーンを組み合わせたアダルト写真集のマーケティング成功事例については、4月17日観測記事で言及したことがあります。あわせてご覧ください。


ワニマガジン『COMIC X-EROS #1』がKindle化


たびたびご報告している通り電子書籍化に力を入れているワニマガジン社から、厚さとか濃さとか色々な事情でコンビニ販売できそうにない月刊アダルトコミック誌『COMIC X-EROS』の第1号がKindle化されました。

3位: COMIC X-EROS #01 (コミック ゼロス)

DMMやDLsiteにも相前後して登場しており、例によってワニマガジン社の本気を感じさせる展開となっています。やがては単行本同様、紙と同日発売になるのでしょうか。


三和出版のアダルトコミックが登場


『コミックマショウ』系のアダルトコミックが新たにランキング入りしています。朝6時台のデータで9点、タイトル文字列的に差し障りのなさそうなものを見繕うと、このあたりでしょうか。

12位: ちゅーLip! (宵野コタロー)
61位: CHANGE !! (柚木N’)
71位: 年下の男の子。 (やながわ理央)

気になる方はAmazonで検索してみてください。


今週の一般属性書籍


85位: 恵 けい - 着衣のボイン 谷間より、その膨らみが、イヤラシイ

いや、さすがにそれは、平成の世ではアダルティーでしょう…。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット