こんばんは、つんどく速報のネジレケダマです。麦芽100パーセント派です(例外: ベルギービール)。駅ナカコンビニNEWDAYSの夏の北海道キャンペーンが終了してしまい、サッポロクラシック欠乏症です。秋ビールよりクラシックをください…!
それやこれやで、8月ももう終わりです。このまま外は涼しくなって、オフィスは暖かくなってほしいものです。と、ざっくりとした時候のあいさつを添えつつ、今週のランキング観測レポートをお届けいたします。
- 総合ベストセラー → こちら
- コミックベストセラー → こちら
- 一般新刊ランキング → こちら
- アダルトランキング → こちら
当記事は、朝6時台に観測したランキング情報をもとにしています。Amazonのランキングは毎時更新されますし、本によっては価格が変わったり、ストアから削除されることもあります。要所要所にリンクをご用意してありますので、最新の情報はAmazonのページでご確認ください。よろしくお願いします。
『半沢直樹』人気続く 原作シリーズ第3弾が登場
Kindleストア の ベストセラー
今週もまだまだ『半沢直樹』原作強いです。原作のシリーズ第3弾となる『ロスジェネの逆襲』が先週末発売され、たちまち上位に躍り出ました。
これで一沢半直樹です。
Kindleストアの月替わりセールのページには掲載されていませんが、早川書房のSF作品の一部が先週末から安くなっています。6月のセールの再来でしょうか。その効果もあってか、『夏への扉』が8位に上がって来ました。
過去にランキングに登場したことのある早川書房172タイトルの最新価格を確認してみたところ、うち140タイトル前後で30~50パーセントの割引になっていました。
『南極点のピアピア動画』や『探偵はバーにいる (ススキノ探偵シリーズ)』なども300円台になっています。
気になる方は検索してみましょう。
- Kindleストア › "早川書房" (価格の安い順番)
なつかしのジャンプコミックスが100円セール中
コミック の ベストセラー
上位は人気のコミック新刊、セール対象商品、閉架騒動で話題の『はだしのゲン』そして『進撃の巨人』です。
『はだしのゲン』は電子書籍の売れ行きが絶好調だそうです。
- 「はだしのゲン」電子書籍の売り上げ、昨年に比べ12倍に [INTERNET Watch]
5位に上がっている『Dr.スランプ』を筆頭に、ジャンプコミックスが第1巻100円セールを実施中です。月替わりセールのページには掲載されていない、出版社独自の企画です。
今日のベストセラーランキングには、以下のタイトルが登場しています。
何もかもみな懐かしい…。と思わずつぶやいてしまう顔触れです。
ランキングをよく眺めると、ケータイアダルトコミックの出版がメインのグループ・ゼロから、一般ランキングに登場している作品がありました。
無料サンプルの範囲でもかなりあぶない絵がありますが、いいんでしょうか…。
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」には、同じくケータイアダルトコミック系のこちらのタイトルも、一般指定で掲載されています。
年齢指定でひと夏の冒険をしているかのようです。
名作・名画の“魔改造”が一段進化
Kindle本 新着ニューリリース
先週に続いてダイレクト出版タイトルは減少傾向です。また、著作権の保護期間が満了した作品を組み合わせた勝手復刻本の類が3分の1に達しています。
今週新たに登場したのが、青空文庫のデータと名画の画像データを組み合わせた、合成型の勝手復刻本です。
次から次へとよく考え付くものだと感心しますが、元々は商業出版社が始めたことでしたね。
つくづく、出版は「いかさまの才」(©山本夏彦)の世界です。
新たなアダルトコミック削除が観測される
アダルト の ベストセラー
Kindle本 アダルトの新着ニューリリース
おもに8月27日(昨日ですね…)ですが、何冊かのアダルトコミックがストアから削除されました。
とりあえず、先週ランキング圏内にあったものを中心に、以下の12点の削除が確認されています。
今回も削除の主体や基準については不明です。たとえば、最も多く観測されたエンジェル出版でも、全ての作品が削除されたわけではありません。社会通念に鑑みてもっと過激に思われる表紙・内容の作品でも、残っているものはあります。
相変わらずAmazonのアダルト基準や対応については不思議なことが多いです。
それやこれやで、8月ももう終わりです。このまま外は涼しくなって、オフィスは暖かくなってほしいものです。と、ざっくりとした時候のあいさつを添えつつ、今週のランキング観測レポートをお届けいたします。
- 総合ベストセラー → こちら
- コミックベストセラー → こちら
- 一般新刊ランキング → こちら
- アダルトランキング → こちら
当記事の順位・価格は8月28日朝6時過ぎのものです
当記事は、朝6時台に観測したランキング情報をもとにしています。Amazonのランキングは毎時更新されますし、本によっては価格が変わったり、ストアから削除されることもあります。要所要所にリンクをご用意してありますので、最新の情報はAmazonのページでご確認ください。よろしくお願いします。
『半沢直樹』人気続く 原作シリーズ第3弾が登場
―― 総合ベストセラー

1位: [8/27 SALE] 1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急
(著) 花田 徹也 / 571 円
2位: ロスジェネの逆襲
(著) 池井戸 潤 / 840 円
3位: オレたちバブル入行組
(著) 池井戸 潤 / 690 円
4位: オレたち花のバブル組
(著) 池井戸 潤 / 690 円
5位: [8/26 SALE] 妖怪事典
(著) 村上健司 / 1500 円
6位: 伝え方が9割
(著) 佐々木 圭一 / 784 円
7位: ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
(著) 三上 延 / 370 円
8位: 夏への扉
(著) ロバート A ハインライン, 福島 正実 / 350 円
9位: 40文字でわかる! 知っておきたいビジネス理論
(著) 久恒啓一, 多摩大・図解アルチザン / 290 円
10位: 三国志 完全版
(著) 吉川英治 / 100 円
『半沢直樹』第3作
今週もまだまだ『半沢直樹』原作強いです。原作のシリーズ第3弾となる『ロスジェネの逆襲』が先週末発売され、たちまち上位に躍り出ました。
2位: ロスジェネの逆襲
(著) 池井戸 潤 / 840 円
これで一沢半直樹です。
ハヤカワSF作品がセール中?
Kindleストアの月替わりセールのページには掲載されていませんが、早川書房のSF作品の一部が先週末から安くなっています。6月のセールの再来でしょうか。その効果もあってか、『夏への扉』が8位に上がって来ました。
8位: 夏への扉
(著) ロバート A ハインライン, 福島 正実 / 350 円
過去にランキングに登場したことのある早川書房172タイトルの最新価格を確認してみたところ、うち140タイトル前後で30~50パーセントの割引になっていました。
『南極点のピアピア動画』や『探偵はバーにいる (ススキノ探偵シリーズ)』なども300円台になっています。
気になる方は検索してみましょう。
- Kindleストア › "早川書房" (価格の安い順番)
なつかしのジャンプコミックスが100円セール中
―― コミックのベストセラー

1位: 君は淫らな僕の女王 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
(著) 横槍メンゴ / 368 円
2位: ヒストリエ(8)
(著) 岩明均 / 525 円
3位: 聖☆おにいさん(9)
(著) 中村光 / 525 円
4位: 進撃の巨人(11)
(著) 諫山創 / 420 円
5位: Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(著) 鳥山 明 / 100 円
6位: はだしのゲン 1
(著) 中沢啓治 / 315 円
7位: [SALE] 永遠の0 : 1 (アクションコミックス)
(著) 百田 尚樹 / 99 円
8位: 進撃の巨人(7) (講談社コミックス)
(著) 諫山創 / 420 円
9位: 進撃の巨人(8)
(著) 諫山創 / 420 円
10位: 進撃の巨人(10)
(著) 諫山創 / 420 円
上位は人気のコミック新刊、セール対象商品、閉架騒動で話題の『はだしのゲン』そして『進撃の巨人』です。
『はだしのゲン』は電子書籍の売れ行きが絶好調だそうです。
- 「はだしのゲン」電子書籍の売り上げ、昨年に比べ12倍に [INTERNET Watch]
ジャンプコミックスが第1巻100円セール中
5位に上がっている『Dr.スランプ』を筆頭に、ジャンプコミックスが第1巻100円セールを実施中です。月替わりセールのページには掲載されていない、出版社独自の企画です。
今日のベストセラーランキングには、以下のタイトルが登場しています。
5位: Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(著) 鳥山 明 / 100 円
12位: DRAGON BALL カラー版 孫悟空修業編 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(著) 鳥山 明 / 100 円
18位: こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(著) 秋本 治 / 100 円
26位: セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(著) うすた 京介 / 100 円
63位: ピューと吹く!ジャガー カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(著) うすた 京介 / 100 円
98位: DRAGON BALL モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(著) 鳥山 明 / 100 円
何もかもみな懐かしい…。と思わずつぶやいてしまう顔触れです。
グループ・ゼロや未来少年の一般コミック…?
ランキングをよく眺めると、ケータイアダルトコミックの出版がメインのグループ・ゼロから、一般ランキングに登場している作品がありました。
65位: 娘姉妹 1 娘性育成
(著) ALVEX, KEWS / 200 円
無料サンプルの範囲でもかなりあぶない絵がありますが、いいんでしょうか…。
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」には、同じくケータイアダルトコミック系のこちらのタイトルも、一般指定で掲載されています。
あぁ~ん…禁断調教★桜の精の危ないご奉仕責め(フルカラー) 1 (もえスタBEAST)
(著) くらすけ / 95 円
年齢指定でひと夏の冒険をしているかのようです。
名作・名画の“魔改造”が一段進化
―― 一般新刊ランキング

12位: 岡田斗司夫の「風立ちぬ」を語る。電子版
(著) 城谷尚也 FREEex / 99 円
14位: 宮台真司・愛のキャラバン――恋愛砂漠を生き延びるための、たったひとつの方法
(著) 宮台 真司, 鈴木 陽司, 高石 宏輔, 公家 シンジ / 980 円
24位:
1日1分!プロトレーナーに学ぶ 疲れないカラダの即効ケア
(著) サニー久永, (写真) 小林 行伸 / 150 円
25位:
気付いたら…もう「幸福」になっていた! ~現代人のための「ブッダの幸福論」~
(著) アルボムッレ・スマナサーラ, (編集) 日本テーラワーダ仏教協会 / 100 円
26位:
20代で伸びる人、沈む人
(著) 千田 琢哉 / 290 円
37位: 【eiga.book 電子版】Vol.1 ベネディクト・カンバーバッチ饒舌インタビュー 2013年SUMMER→AUTUMN
(著) 映画.com編集部, 渡辺麻紀(映画ライター) / 300 円
39位: ルノワール
(編集) 近代絵画研究会 / 99 円
44位: フェルメール
(編集) 近代絵画研究会 / 99 円
45位:
ムンク
(編集) 近代絵画研究会 / 99 円
48位:
竹久夢二
(編集) 近代絵画研究会 / 99 円
49位:
太宰×大観
(著) 太宰治, (イラスト) 横山大観 / 99 円
50位:
太宰 × 夢二
(著) 太宰治, (イラスト) 竹久夢二 / 99 円
51位:
太宰 × 広重
(著) 太宰治, (イラスト) 歌川広重 / 99 円
55位: 半藤一利と宮崎駿の 腰ぬけ愛国談義
(著) 宮崎 駿 / 590 円
57位:
絵巻水滸伝 第五巻 天魁星受難
(著) 正子 公也, 森下 翠 / 103 円
68位: 問題を解く人から、 問題を定義できる人になろう (1コインキンドル文庫第11巻)
(著) 勝間和代 / 100 円
78位: いま、音楽批評は何を語るべきか
(著) 柴 那典, さやわか, レジー, 藤谷 千明, 佐藤 讓, 天井 潤之介, 小林 祥晴, 宇野 常寛 / 300 円
87位: 45歳からのアニメ入門
(著) 安田理央, 田口こくまろ / 300 円
89位: 太平洋戦争は侵略戦争ではない、アジア解放の戦いだった
(著) 真実ゆう子 / 330 円
94位:
MAGICAL 実用英文法
(著) 桝原 克巳 / 500 円
先週に続いてダイレクト出版タイトルは減少傾向です。また、著作権の保護期間が満了した作品を組み合わせた勝手復刻本の類が3分の1に達しています。
著作権切れの絵 + 著作権切れの名作
今週新たに登場したのが、青空文庫のデータと名画の画像データを組み合わせた、合成型の勝手復刻本です。
49位:
太宰×大観
(著) 太宰治, (イラスト) 横山大観 / 99 円
50位:
太宰 × 夢二
(著) 太宰治, (イラスト) 竹久夢二 / 99 円
51位:
太宰 × 広重
(著) 太宰治, (イラスト) 歌川広重 / 99 円
次から次へとよく考え付くものだと感心しますが、元々は商業出版社が始めたことでしたね。
つくづく、出版は「いかさまの才」(©山本夏彦)の世界です。
新たなアダルトコミック削除が観測される
―― アダルトランキング


おもに8月27日(昨日ですね…)ですが、何冊かのアダルトコミックがストアから削除されました。
とりあえず、先週ランキング圏内にあったものを中心に、以下の12点の削除が確認されています。
タイトル | 著者 | 出版社 |
---|---|---|
ビッチまっさかさま (エンジェルコミックス) | しまじ | エンジェル出版 |
人妻アナウンサー ナマ本番 (エンジェルコミックス) | 尾崎晶 | エンジェル出版 |
うちハメ! (エンジェルコミックス) | 小林由高 | エンジェル出版 |
輪姦せ!女子校生 (エンジェルコミックス) | 奈塚Q弥 | エンジェル出版 |
女生徒大百科 (エンジェルコミックス) | ジョン湿地王 | エンジェル出版 |
少女不埒 (エンジェルコミックス) | 野原ひろみ | エンジェル出版 |
ハメ堕ち (エンジェルコミックス) | セイジュ | エンジェル出版 |
むしゃぶりお姉さん (エンジェルコミックス) | まひるの影郎 | エンジェル出版 |
愛玩ロボット リリィ 1 | 佐藤沙緒理 | 松文館 |
マガジンサイベリア Vol.050 (サイベリアコミックス) | 海王社 | |
サイベリアマニアックス Vol.005 中出し孕ませ (サイベリアコミックス) | 海王社 | |
森山塔選集 1 | 山本 直樹 | 復刊ドットコム |
今回も削除の主体や基準については不明です。たとえば、最も多く観測されたエンジェル出版でも、全ての作品が削除されたわけではありません。社会通念に鑑みてもっと過激に思われる表紙・内容の作品でも、残っているものはあります。
相変わらずAmazonのアダルト基準や対応については不思議なことが多いです。
コメント