こんばんは、つんどく速報のネジレケダマです。

毎週水曜にお届けしているKindle本ランキング観測レポートですが、業務量増加に伴い、今回から大幅に縮小することになりました。基本的にはランキング集計と簡単なコメントだけ掲載し、アダルトに関しては扱わないこととします。ご了承くださいまし。

- 総合ベストセラー → こちら
- コミックベストセラー → こちら
- 一般新刊ランキング → こちら


朝6時台の観測データに基づきます


当記事は、朝6時台に観測したランキング情報をもとにしています。Amazonのランキングは毎時更新されますし、本によっては価格も変化することがあります。最新の情報はAmazonのページでご確認ください。要所要所にリンクを用意してあります。よろしくお願いします。


セールを軸に実用書が並ぶ/『半沢直樹』なお強し
―― 総合ベストセラー


Kindleストア の ベストセラー
磯野家の相続税 1位: [10/22 SALE] 磯野家の相続税
 (著) 長谷川 裕雅 / 1020 円

1駅1題 新TOEIC(R) TEST 読解 特急 2位: [10/23 SALE] 1駅1題 新TOEIC(R) TEST 読解 特急
 (著) 神崎 正哉 / 199 円

下半身で覚えるビジネス英会話-下ネタは世界の共通語!- (ビジネスファミ通) 3位: 下半身で覚えるビジネス英会話-下ネタは世界の共通語!- (ビジネスファミ通)
 (著) Nobue Takao(隊長) / 95 円

ロスジェネの逆襲 4位: ロスジェネの逆襲
 (著) 池井戸 潤 / 1200 円

腸!いい話――病気にならない腸の鍛え方 (朝日新書) 5位: [10/20 SALE] 腸!いい話――病気にならない腸の鍛え方 (朝日新書)
 (著) 伊藤 裕 / 475 円

ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門 6位: ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門
 (著) 古賀直樹 / 100 円

4コママンガで誰でもわかるEvernote超入門 (impress QuickBooks) 7位: [SALE] 4コママンガで誰でもわかるEvernote超入門 (impress QuickBooks)
 (著) 岡野 純 / 99 円

オレたちバブル入行組 8位: オレたちバブル入行組
 (著) 池井戸 潤 / 690 円

奇跡の営業 9位: [10/22 SALE] 奇跡の営業
 (著) 山本 正明 / 952 円

佐藤可士和の超整理術 (日経ビジネス人文庫) 10位: [SALE] 佐藤可士和の超整理術 (日経ビジネス人文庫)
 (著) 佐藤 可士和 / 286 円

先週と変わらず、上位はセールと半沢直樹と、そして下半身です。この傾向、もう少し続きそうです。


小学館ほか、第1巻99円セール展開中
―― コミックのベストセラー


コミック の ベストセラー
宇宙兄弟(22) 1位: 宇宙兄弟(22)
 (著) 小山宙哉 / 525 円

深夜食堂(1) (ビッグコミックススペシャル) 2位: 深夜食堂(1) (ビッグコミックススペシャル)
 (著) 安倍夜郎 / 99 円

キングダム 31 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 3位: キングダム 31 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
 (著) 原泰久 / 368 円

東京喰種トーキョーグール[JACK] (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 4位: 東京喰種トーキョーグール[JACK] (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
 (著) 石田スイ / 100 円

銀の匙 Silver Spoon(1) (少年サンデーコミックス) 5位: 銀の匙 Silver Spoon(1) (少年サンデーコミックス)
 (著) 荒川弘 / 99 円

ヨコハマ買い出し紀行(1) (アフタヌーンKC) 6位: ヨコハマ買い出し紀行(1) (アフタヌーンKC)
 (著) 芦奈野ひとし / 99 円

七つの大罪(4) 7位: 七つの大罪(4)
 (著) 鈴木央 / 420 円

F 28巻 8位: F 28巻
 (著) 六田登 / 352 円

F 27巻 9位: F 27巻
 (著) 六田登 / 352 円

闇金ウシジマくん(1) (ビッグコミックス) 10位: 闇金ウシジマくん(1) (ビッグコミックス)
 (著) 真鍋昌平 / 99 円

上位の顔触れを見ると、99円のセール価格が目を引きます。

100位までの「99円」タイトルを抽出してみました。

深夜食堂(1) (ビッグコミックススペシャル) 2位: 深夜食堂(1) (ビッグコミックススペシャル)
 (著) 安倍夜郎 / 99 円

銀の匙 Silver Spoon(1) (少年サンデーコミックス) 5位: 銀の匙 Silver Spoon(1) (少年サンデーコミックス)
 (著) 荒川弘 / 99 円

ヨコハマ買い出し紀行(1) (アフタヌーンKC) 6位: ヨコハマ買い出し紀行(1) (アフタヌーンKC)
 (著) 芦奈野ひとし / 99 円

闇金ウシジマくん(1) (ビッグコミックス) 10位: 闇金ウシジマくん(1) (ビッグコミックス)
 (著) 真鍋昌平 / 99 円

麻酔科医ハナ : 1 (アクションコミックス) 11位: 麻酔科医ハナ : 1 (アクションコミックス)
 (著) 松本 克平, なかお 白亜 / 99 円

ミル(1) (ビッグコミックス) 12位: ミル(1) (ビッグコミックス)
 (著) 手原和憲 / 99 円

らーめん才遊記(1) (ビッグコミックス) 40位: らーめん才遊記(1) (ビッグコミックス)
 (著) 久部緑郎, 河合単 (イラスト) / 99 円

MOONLIGHT MILE(1) (ビッグコミックス) 50位: MOONLIGHT MILE(1) (ビッグコミックス)
 (著) 太田垣康男 / 99 円

町でうわさの天狗の子(1) (フラワーコミックスα) 54位: 町でうわさの天狗の子(1) (フラワーコミックスα)
 (著) 岩本ナオ / 99 円

花もて語れ(1) (ビッグコミックススペシャル) 58位: 花もて語れ(1) (ビッグコミックススペシャル)
 (著) 東百道 (その他, 著), 片山ユキヲ (イラスト) / 99 円

勇午(1) (アフタヌーンKC) 67位: 勇午(1) (アフタヌーンKC)
 (著) 真刈信二, 赤名修, 赤名 修 (イラスト) / 99 円

なかなか渋いラインアップですね。


新たな切り口の“名作リサイクル”が伸びる
―― 一般新刊ランキング


Kindle本 新着ニューリリース
しゃべれないあなたは悪くない! 英語力が伸びるホントの方法 3位: しゃべれないあなたは悪くない! 英語力が伸びるホントの方法
 (著) 宮西 咲 / 200 円

メモと記録だけでストレスフリーな毎日を続ける仕事術 マニュアル通りじゃないから続けられるタスク管理のコツ26箇条 (impress QuickBooks) 12位: メモと記録だけでストレスフリーな毎日を続ける仕事術 マニュアル通りじゃないから続けられるタスク管理のコツ26箇条 (impress QuickBooks)
 (著) とゆ / 500 円

投資顧問が教える デキる男の投資術! 上手に稼ぐための最短ルート 16位: 投資顧問が教える デキる男の投資術! 上手に稼ぐための最短ルート
 (著) ISM Publishing Lab. / 100 円

おとなのための中学校国語の教科書傑作集 20位:ico_newおとなのための中学校国語の教科書傑作集
 (著) 太宰治, 宮沢賢治, 梶井基次郎, 森鴎外, 魯迅, 寺田寅彦, 芥川龍之介, 中島敦, 小泉八雲, (編集) おとなのための教科書編集部 / 100 円

英語もできないノースキルの文系学生はどうすればいいのか?~就職活動、仕事選び、強みを作る処方箋 25位: 英語もできないノースキルの文系学生はどうすればいいのか?~就職活動、仕事選び、強みを作る処方箋
 (著) 大石哲之 / 100 円

タクシー運転手のマル秘ヒソヒソばなし 30位: タクシー運転手のマル秘ヒソヒソばなし
 (著) ISMPublishingLab. / 95 円

TOEICリスニング満点コーチが教える! 英語耳を作るシャドーイング 33位: TOEICリスニング満点コーチが教える! 英語耳を作るシャドーイング
 (著) 谷口 恵子(タニケイ) / 100 円

究極の謝罪術 42位:ico_new究極の謝罪術
 (著) 杉山 祐 / 95 円

ファイナンシャル・プランナー・マガジン Vol.003(2013年秋号) (FPマガジン) 44位:ico_newファイナンシャル・プランナー・マガジン Vol.003(2013年秋号) (FPマガジン)
 (著) 石原敬子, 杉田ゆみか, 明石久美, 竹下さくら, 山本秀利, 山中伸枝, 八鍬兼二, (編集) 三浦昌二 / 250 円

欲望街 53位:ico_new欲望街
 (著) 古館勝行 / 197 円

口語訳聖書 54位:ico_new口語訳聖書
 (著) 日本聖書協会 (翻訳) / 200 円

文語訳 旧約聖書 55位: 文語訳 旧約聖書
 (著) 日本聖書協会 (翻訳) / 200 円

シックスサマナ 第8号 海外サバイバル闘病記 58位: シックスサマナ 第8号 海外サバイバル闘病記
 (著) クーロン黒沢 / 250 円

コードのことがわかる本 61位: コードのことがわかる本
 (著) 楽田益男 / 100 円

旅行に絶対に必要な英語フレーズ 76位:ico_new旅行に絶対に必要な英語フレーズ
 (著) Jenny Smith / 390 円

魅惑の発禁文学 77位:ico_new魅惑の発禁文学
 (編集) 織田作之助, 森鴎外, 田山花袋, 魅惑の発禁文学編集部 / 100 円

三国志 78位:ico_new三国志
 (著) 吉川英治 / 200 円

宇宙が導くあなただけの悟り方 84位: 宇宙が導くあなただけの悟り方
 (著) 一瀬雲雲 / 100 円

月刊ネコっていいね!倶楽部 第3号 86位:ico_new月刊ネコっていいね!倶楽部 第3号
 (著) 内田千秋 / 250 円

ネイティブだから分かる 日本人が意外と苦手な英語 Getの使い方49 87位: ネイティブだから分かる 日本人が意外と苦手な英語 Getの使い方49
 (著) ディビッド・セイン / 290 円

可愛い女の子だけ集めた写真集 88位:ico_new可愛い女の子だけ集めた写真集
 (編集) Platinum Publishing / 99 円

ピアノであそぼう Vol.1 91位:ico_newピアノであそぼう Vol.1
 (著) 高橋全 / 99 円

韓国朝鮮の正しい歴史、朝鮮半島を近代化させてしまった日本政府 92位:ico_new韓国朝鮮の正しい歴史、朝鮮半島を近代化させてしまった日本政府
 (著) 真実ゆう子 / 330 円

アベノミクスの終わり・リフレ派の嘘 (アゴラi文庫) 93位: アベノミクスの終わり・リフレ派の嘘 (アゴラi文庫)
 (著) 藤沢数希, 池田信夫 / 300 円

成功哲学 I 94位: 成功哲学 I
 (編集) 潜在能力開発機構 / 99 円

チャートだからひと目でわかる!2014年!アメリカ、中国、そして日本経済の現実を30分で理解できる本 96位: チャートだからひと目でわかる!2014年!アメリカ、中国、そして日本経済の現実を30分で理解できる本
 (著) 松藤 民輔 / 1000 円

新刊100位までの中からダイレクト出版タイトルに数え上げたものは以上です。

少し前から姿を見せていた、「教科書に載った作品」などの切り口での青空文庫結合本が、ここへきて種類を増やし、順位も上がってきています。「戦前・戦中の検閲で発禁となった文学作品を収録した作品集」とか、このあたりは企画の勝利ですね。

今週は新作小説も登場していました。53位の『欲望街』、カスタマーレビューを見ると結構好評です。無料キャンペーンで最初の勢いを付けたようですね。
こうした作品の発掘にも役立つ検索条件を先週の記事のラストでご紹介していますので、どうぞご活用ください。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット